老害夫と犬と私

毎日、今日が最後の日と思って楽しく暮らしたいので邪魔しないでほしい

心配するということ

心配

1.思いわずらうこと。気がかり。
2.うまく運ぶように気を使って手配すること。

 

夫がまた手術をする事になった。

先日、心臓のカテーテル手術を行う際、足の付け根から導入したのだが、そこが詰まっている事が発覚。

来月、カテーテル手術をする。

あちこち、よく詰まるなぁと思うが、生活が変わらないのだから仕方ない。

ホースに汚れた水を流し続けている訳だ。

詰まった所を掃除し続けなければならない。

 

そんな話を他人にした場合、大概「それはご心配ね」と言われる。

誰一人として、「それは面倒くさいわね」とは言わない。

まあ、私でも人に言う時はそう。

わざわざ悪人になることもないから。

 

心配、という言葉に反応する自分がいる。

どうしても否定したくなる。

いや、別に心配ではない、面倒くさいだけですよ。

 

すなわち、心配ではなく「不愉快」とか「面倒」という感情だ。

詰まれば治してもらえばいい、自助努力はしない。大量の薬を飲んでるから大丈夫。

酒も煙草も止める気はないし、ラーメンも食べ続けるという夫の、何を心配しろと?笑

ただ、その度に動かされて、私の時間を使われるのが本当に嫌だ。

 

心配もいろいろだ。

1、必要に応じて、自分の時間や手間やお金を使う心づもりがある心配。子供の心配などがこれ。或いは、自分の親兄弟、大事な友人など。

2、自分は何もしないで済むので、人としてとても優しい人が演じられる心配。対岸の火事的な。

3、 自分がいろいろ動かなくてはならないが、実のところ、その人の存在は大事ではないので、ひたすら面倒だと思うパターン。

 

私は、亡くなった人に対して「もっとこうしてあげればよかった」というのが嫌いだ。

それは、今やらなくて済むから言える事で、生きてた時にはやらなかったんだから。

誰に対しても、死んでから言いそうな事は、今すぐやればいい。

 

葬式にだけ顔を出す友人なんて、要らないものの筆頭だと思う。

今、生きている私には会いたくないんだろうからね。

 

LINEで「心配してるよ〜」なんて言ってくる人には、こっちもそれなりです笑

まあ、それが大人の付き合い方なんだろうね。